ベタ(Betta splendens)は古くから観賞魚として世界中で愛されており、
金魚やグッピーと並んで品種改良も、タイを中心に盛んにおこなわれてきました。
別名を「闘魚」と書いて、“トウギョ”とも言うだけあって、
雄同士向かい合うとヒレを最大限に広げ、体を震わせて「フレアリング」という威嚇の行動をとります。
したがって、基本的には単独飼育が望ましいです。
「ラビリンス器官」という空気呼吸をする器官をもつため、小さな容器での飼育も可能です。
※当店では、現品販売、ヒレのタイプ別で分類しております。
カラーにつきましてはお写真にてご確認ください。
(参考)当店使用飼育用品 ・水槽:水作 ショーベタコレクションケースMサイズ ・仕切り:不透明なプラ板で手作り ・中和剤:AXiz ウォーターサプリ ベタ・アカヒレ用 ・えさ:GEX ベタフード、キョーリン ひかりベタ ・ネット:キョーリン 水ごとネットベタ [ベタ専用フィッシュネット]
*換水は、急激な水温の変化を避けるためにあらかじめ中和剤を投入して1日以上おいた水を使用しています。 *管理の都合上、水槽内には何も入れておりません。ベタ用のサンドやヒレが引っかからないようなアクセサリー類は入れても大丈夫です。 |
―― 送料について |
※ショッピングカートの表示では、¥1となり自動計算されない仕様ですが、受注後【ご注文承りメール】にて、合計金額をお知らせいたします。
―― 商品到着までの日数、お届け日時指定 |
―― 包装・梱包について |
―― 保証について |
―― 取扱商品に関するご注意 |