商品情報 |
(生体サイズ)体長 3~4cm± ※サイズの範囲を独自に定め、当店の規格としております。 (雌雄)オス (数量)1匹 色合いはホワイト系統です、 尾ビレの開度が120~180度未満の個体です。 ___ Betta splendens ゴクラクギョ亜科ベタ属 闘魚 トウギョ ショーベタ 改良ベタ 三角 |
商品説明 |
ベタ(Betta splendens)は古くから観賞魚として世界中で愛されており、金魚やグッピーと並んで品種改良も、タイを中心に盛んにおこなわれてきました。別名を「闘魚」と書いて、“トウギョ”とも言うだけあって、雄同士向かい合うとヒレを最大限に広げ、体を震わせて「フレアリング」という威嚇の行動をとります。したがって、基本的には単独飼育が望ましいです。「ラビリンス器官」という空気呼吸をする器官をもつため、小さな容器での飼育も可能です。 |
当店飼育飼料例 |
・ベタ用飼料 |
混泳 |
※単独飼育 |
飼育ポイント |
※飼育環境により異なります。必ずしも記載の通りに飼育すると良いというわけではなく、環境に応じて工夫してください。
原産国の気候から、ベタは高水温での飼育をお願いします。専用ヒーターなどがありますので、そちらの導入を検討するのもよいです。 飛び出し防止のために、蓋は必ずしてください。 えさは1日2回前後食べられる分だけ(商品によりますが3~5粒ほど)控えめに与えます。最初のうちは興味を示さない場合もありますが、根気よく与えるようにしてください。また、食べ残した場合は都度取り除くようにしてください。 雌雄関係なく繁殖時以外は単独で飼育してください。 1日数十分程度フレアリングを行い、尾びれを開く訓練で美しさを保ちます。複数匹飼育の場合、普段は仕切りなどで互いを隠し、仕切りを外し互いを認知させるようにしてください。また、1匹での飼育の場合は、鏡を見せるとよいです。 水質は弱酸性~中性、高いpHは好みません。 換水の頻度は、飼育容器の容量により異なりますが、容量が小さいほど、水質の悪化が早いです。底に沈んだ糞やゴミを取り除き、週に1度は1/3~1/2ほど、場合によっては全換水します。汚れが目立つ場合は容器をベタ専用のスポンジを用意して水で洗ってください。 急激な水温変化、水質変化や手をかけすぎてストレスを感じると、体調を崩したりヒレが溶けたりします。溶けてしまったヒレは時間はかかりますが再生します。マジックリーフややしゃぶしの実などを使用したブラックウォーター(弱酸性)と呼ばれる生息環境により近い水で飼育することで体調を管理したりするのもよいです。色揚げ効果もあります。
______ (参考)当店使用飼育用品 ・水槽:水作 ショーベタコレクションケースMサイズ ・仕切り:不透明なプラ板で手作り ・中和剤:AXiz ウォーターサプリ ベタ・アカヒレ用 ・えさ:GEX ベタフード、キョーリン ひかりベタ ・ネット:キョーリン 水ごとネットベタ [ベタ専用フィッシュネット]
*換水は、急激な水温の変化を避けるためにあらかじめ中和剤を投入して1日以上おいた水を使用しています。 *管理の都合上、水槽内には何も入れておりません。ベタ用のサンドやヒレが引っかからないようなアクセサリー類は入れても大丈夫です。 |
商品名:(熱帯魚)ベタ スーパーデルタ ホワイト (オス・1匹) 【生体】
¥4,158
税込 / 送料別途
次の地域は送料無料: 全ての地域を表示 詳細を閉じる
―― 送料について |
※ショッピングカートの表示では、¥1となり自動計算されない仕様ですが、受注後【ご注文承りメール】にて、合計金額をお知らせいたします。
―― 商品到着までの日数、お届け日時指定 |
―― 包装・梱包について |
―― 保証について |
―― 取扱商品に関するご注意 |