先日、伊豆沼・内沼周辺に行ってきました。
蓮祭り以来だったかと思います。
今回はサンクチュアリセンターの昆虫館、淡水魚館、野鳥館とまわりました。
淡水魚館にゼニタナゴが展示されている!ということで意気込んで入館。
が、しかし、野鳥館にいるとの案内で野鳥館へ。
今年に入り野鳥館では、展示を始めたようでした。
ゼニタナゴ、マタナゴ、シナイモツゴなどが一つの水槽に展示されていました。
思わずみとれてしまい、水槽前の椅子にかけて眺めていました。
館の人によると、来館者にくつろいでもらうためにあえて水槽前に椅子を設置したそう。
初めて見るゼニタナゴはやはりゼニタナゴでした。ほかのタナゴ類とは一線を画しますね!
写真撮ってくれば良かったな。
今後もサンクチュアリセンターに行き、経過を見たいなと思います。