商品情報 |
(生体サイズ)※サイズの範囲を独自に定め、当店の規格としております。また、お送りする個体はランダムに掬います。 ・3~7cm± (雌雄)不問 (数量)1匹 |
商品説明 |
体側には黒色の縦条があり、幼魚ほど鮮明ですが、成長や生育環境によりその程度が異なります。5~7月が産卵期で、オスは全身が紫色の婚姻色となり、石などに産み付けられた卵を守ります。タナゴ釣りでは比較的多く釣れる印象で、光の加減によって体はとても美しく輝きます。 ※もともとは関東以西の分布ですが、フナやコイの種苗に混入して移植され、現在では東北地方や北海道にも生息しています。 |
学名、分類 |
Pseudorasbora parva/コイ目コイ科ヒガイ亜科モツゴ属 |
当店飼育飼料例 ※一例です |
・川魚のエサ ・フレーク状、顆粒状 など 何でも食べます。 |
混泳 |
(同種)○ (他種)○つつく習性があります。魚の数が多く密集していると特にそうなので、水槽に合った数で飼育するようにしてください。 |
飼育ポイント |
水槽飼育の場合、水面から飛び跳ねてしまうので、蓋などで防止してください。 他種と混泳させる場合は、エサ負けしてしまう場合があります。痩せを防ぐために水槽に見合った数で、餌が行き渡るようにしてください。 換水することで調子よく飼育することができますので、長く汚れた状態にしないようにしてください。 |
商品名:(淡水魚)モツゴ 3~7cm±(1匹)
¥440
税込 / 送料別途
次の地域は送料無料: 全ての地域を表示 詳細を閉じる
―― 送料について |
※ショッピングカートの表示では、¥1となり自動計算されない仕様ですが、受注後【ご注文承りメール】にて、合計金額をお知らせいたします。
―― 商品到着までの日数、お届け日時指定 |
―― 包装・梱包について |
―― 保証について |
―― 取扱商品に関するご注意 |