商品情報 |
(生体サイズ)3~6cm± (雌雄)不問 (数量)1匹 ※種類を指定しない混合となります ※おもに、通称クロダハゼ類(トウヨシノボリと呼ばれていてたものを含む)、シマヨシノボリ、オオヨシノボリなどとなりますが、どの種類が入るか、判別不可の商品となります。 |
商品説明 |
ヨシノボリは淡水で見かけるハゼの仲間でポピュラーな一種です。河川の中流域から渓流域、池沼にも生息しています。種、亜種は多岐にわたり、生息域、環境、名称も様々です。ヨシノボリ属の仲間は概ね気性が荒く、同種間での小競り合いもしばしば見かけられます。レイアウトには石組みや隠れ家を十分用意するなど、工夫が必要です。自然界では幼生が寄生する淡水二枚貝もあり、重要な役割を担うことも。基本食性は肉食ですが、人工飼料にも餌付けできます。 ※ヨシノボリ属は現状名称が未確定のもの、北日本個体の研究が進んでいないことなど、同定に必要な情報が様々、見解が統一されていません。当店では日本産魚類検索第3版等をもとに入手可能な種類を予め検討し、ヨシノボリ(種類混合)としております。 |
学名、分類 |
Rhinogobius kurodai、 Rhinogobius nagoyae、Rhinogobius fluviatilis など/スズキ目ハゼ亜目ハゼ科ヨシノボリ属 |
当店飼育飼料例 ※一例です。 |
・エビ ・小魚 ・冷凍赤虫 など ※肉食性魚用沈下性ペレット等も可 ※クリル、人工飼料等での餌付けもできるようです |
混泳 |
(同種)△ しばしば小競り合いをおこすことがありますが、数匹であれば隠れ家を十分に用意すれば混泳できます。 (他種)× ヒレや鱗などを攻撃されることがあり、また口に入るサイズの小魚などは食べられてしまいます。 |
飼育ポイント |
水面から飛び跳ねてしまうので、蓋などで防止してください。 レイアウトには石組みを利用すると良いです。 |
商品名:(淡水魚)ヨシノボリ(種類混合)(1匹)
¥400
税別 / 送料別途
次の地域は送料無料: 全ての地域を表示 詳細を閉じる
―― 送料について |
※ショッピングカートの表示では、¥1となり自動計算されない仕様ですが、受注後【ご注文承りメール】にて、合計金額をお知らせいたします。
―― 商品到着までの日数、お届け日時指定 |
―― 包装・梱包について |
―― 保証について |
―― 取扱商品に関するご注意 |