商品情報 |
(生体サイズ)4~7cm± ※サイズの範囲を独自に定め、当店の規格としております。また、お送りする個体はランダムに掬います。 (雌雄)不問 (数量)3匹
___ Acheilognathus tabira tabira コイ目コイ科タナゴ亜科タナゴ属 |
商品説明 |
【最大体長】 10cm ※標準体長7cm ※飼育環境により異なります。必ずしも記載の通りなるとは限りません。
タビラ類には肩部の緑色の暗色斑(タビラ斑)があります。シロヒレタビラは、アカヒレタビラに似ていますが、産卵期になると腹部と尻ビレの内側は真っ黒に染まり、尻ビレの外側は真っ白に色づきます。体色は青緑色で、黒と白のコントラストと併せてみても、とてもクールでかっこいい印象で、迫力もあります。 (現在は移植により東北や四国にも生息しているとのことです。) |
当店飼育飼料例 ※一例です。 |
・メダカプロス ・川魚のエサ、メダカのエサ ・赤虫
そのほか、フレーク状、顆粒状のエサなど、様々な餌を組み合わせて与えています。 |
混泳 |
(同種)○ (他種)○温和な性格の淡水魚との混泳も問題ないでしょう。 |
飼育ポイント |
石などの障害物を好みますので、レイアウトを工夫すると良いです。 赤虫をとても好みますので、ほかの飼料と併せて与えると良いでしょう。 水質保持のためにアナカリスなどの水草を入れることで、状態良く飼育できるようです。 |
商品名: (淡水魚)シロヒレタビラ 大きめ(3匹)
¥1,980
税別 / 送料別途
次の地域は送料無料: 全ての地域を表示 詳細を閉じる
―― 送料について |
※ショッピングカートの表示では、¥1となり自動計算されない仕様ですが、受注後【ご注文承りメール】にて、合計金額をお知らせいたします。
―― 商品到着までの日数、お届け日時指定 |
―― 包装・梱包について |
―― 保証について |
―― 取扱商品に関するご注意 |